感情のコントロールは必須のスキル

 

これまで目標設定や潜在意識の話をしてきましたが、それと同じくらいそれ以上に大切だと思っているのが感情をコントロールするスキルです

 

白橋の場合は感情をコントロールするという言葉があまり好きではないので感情マネジメントと言っています

 

そしてコーチとして独立した時の最初の肩書も「感情マネジメントコーチ」というものでしたので、かなり思い入れもあります

 

ノウハウやテクニックよりも圧倒的に感情マネジメントができる事が最重要

 

 

世の中には様々なノウハウやテクニックがあります

 

お金を稼ぐノウハウだったり人間関係を良くするテクニックだったり人生を成功させる為のノウハウは数多く出ています

 

しかしこれだけノウハウが多いのに何故成功している人が少ないのかというと感情マネジメントができていないからです

 

どんなに、いいノウハウも、それを使いこなすのは人間です、その人間が何かを成しえる上で最もブレーキになるのが負の感情です

 

ノウハウコレクターと呼ばれる人も数多くコーチングしてきましたが究極の原因は感情にあります

 

同じノウハウを学んでいるのに結果が出る人との違いは感情を上手にマネジメント出来ているかどうかの違いなのです

 

だからこそ何を差し置いても感情をマネジメントする技術は他のどんなノウハウやテクニックよりも最重要のマストスキルなのです

 

感情マネジメントで最初にやるのが自分の感情に「気づく」事

 

 

感情マネジメントの方法はいくつかあるのですが最も大切な基本は感情に気づくことです

 

究極これを極めるだけでも感情マネジメントは出来ますし、この技術があることで引き寄せ力も高くなります

 

なぜ感情に気づく事が大事かというと感情マネジメント出来ていない多くの人が反応的に出てしまう感情を上手にマネジメントできていないからです

 

例えば短気な人というのは瞬間的に怒りが沸き、それを抑える事が出来ないという人もいます

 

後で反省する事はあると思いますが、その瞬間に出た衝動的な感情を抑える事ができないのです

 

それが人間関係の問題を招いたり、成功を目指す上で失敗したりする最も根源的な原因になったりします

 

感情に気づいている状態とは言葉を変えて言えば自分をメタに客観的に見る事が出来ている状態とも言えます

 

「今自分は怒っているな」とか「今自分は悲しんでいるな」というように客観的に見る事が出来れば感情に気づく事が出来ている状態と言えますが上手に感情マネジメント出来ていない人ほど、その感情にどっぷりと取り込まれている状態で気づけていないのです

 

この感情に気づくという能力が身につくだけでも人生にとっては大きなプラスになります

 

いかがでしたでしょうか2022年に起きる事は本当に精神的に絶望的なダメージを与える可能性もあります、それを乗り越える上でも感情マネジメント能力はとても重要です

 

次回に続きます・・・