引き寄せの法則は脳科学で説明できる?RASを使った引き寄せ実験

 

引き寄せの法則がなぜ効果があるのか?その科学的な根拠を知りたいと思っている人はいませんか?実はそれは脳科学の観点から説明できます。

この記事では脳科学的に見た引き寄せの法則について解説をします。

記事を読むメリット

・引き寄せの法則の科学的な根拠がわかる

・引き寄せの法則の効果を体験できる実験方法がわかる

記事の信憑性

2006年からコーチングを学び始め、コーチとして2009年から独立して10年以上の実績

日本でも最大のコーチング期間で3年学び、世界でもトップクラスのコーチから最新のコーチングスキルを学びました。


さらには今まで3ヶ月間のマンツーマンコーチングで対応してきた人数は300人以上そして東京、沖縄、福岡、宮崎、海外からも 受講される人がいるコーチング講座を展開しています。


さらには以下のコーチングの実績が出ています。


~引き寄せコーチングではこんな変化が起きています~

●「賞を取りたい」と願っていたアーティストがセッションを受けて数週間以内に本当に賞を受賞した

●子育てに対するイライラが強かったがコーチングセッション終了後にはイライラがなくなり、家に帰ると 子供が手伝いをしてくれるようになった


●1~2年かかると思われていた夢がわずか1ヶ月で実現した


●いつもライバルを選ばれ契約を逃していたコーチがコーチング終了後には契約をもらえるようになった等々、 願望達成の人が続出の方法です。


以上の成果を出してきた経験からご回答させて頂きます。

引き寄せの法則は脳科学で説明できるというのは本当か?

脳科学的に言うと引き寄せの法則はRASで説明できます

RASが自分にとって重要な情報だけ集めてくるからです。

引き寄せの法則を科学的に説明する一つの根拠として脳科学で引き寄せの法則を説明できます。


※ただしこのサイトでは脳科学を絶対的な根拠とはしておらず、あくまでも説明する

一側面として活用しているとご理解下さい。


脳科学的に見た引き寄せの法則としてはRASで説明が出来ます。

 

RASとは?


RASとはReticular Activating Systemの略で日本語では網様体賦活系(もうようたいふかつけい)といいます。

もっと正確に言うと脳幹網様体賦活系(のうかんもうようたいふかつけい)と言われるそうです。

これは脳が自分にとって重要なものとそうでないものを判断して情報を取捨選択をするというものになります。

例えば朝のテレビ番組の占いのコーナーで「今日のラッキーカラーはオレンジ」と言われると街の中でオレンジ色のものを急に見かけるというようなもので、実際には元々街にはオレンジ色の物があったのですが、それまで脳がオレンジ色が重要と判断していなかった為に見えなかったということになります。

ラッキーカラーという重要度が情報として入ったので急にオレンジ色のものを脳が選ぶようになったということになります。

この機能によってわかることは重要だと思う情報は拾い、そうではないと判断した情報は拾わないということです。

このような取捨選択の結果として脳が選ばなかった状態が生まれることをスコトーマ(心理的盲点)と言います。

スコトーマとは?

スコトーマとは元々、眼科の用語で盲点の意味のようです。

目は両目で情報を補足しあって捉えており、それが片目だけ見ると存在しているのに見えない部分が生まれてきますがこれがスコトーマ(盲点)です。


ですがそれがコーチングや心理学の世界でも使われるようになり、この場合のスコトーマは心理的盲点と説明される場合があります。

一般的なRASとスコトーマの説明だと視覚だけの情報しか言及されていませんが個人的には音、触感、匂いも含めたものもスコトーマになると考えています。

いずれにしても脳が重要だと判断した物以外はスコトーマになり、その情報が拾われないということになります。

カクテルパーティー効果とカラーバス効果


RASについては他の用語でもその効果を説明されています。

ここでは2つご紹介します。


カクテルパーティー効果

Wikipediaより

カクテルパーティー効果(カクテルパーティーこうか、英: cocktail-party effect[1])とは、音声の選択的聴取 (selective listening to speech)のことで、選択的注意 (selective attention) の代表例である。1953年に心理学者のコリン・チェリー (Cherry) によって提唱された。カクテルパーティー現象ともいう。

 

これだと何のことかわからないと思いますが、簡単に言うとパーティーのような騒がしい会場の中でも自分のことや興味がある話だけはちゃんと聞こえるというものです。


カラーバス効果

カラーバス効果とは、ある特定の事を意識するとそれに関する情報だけが見えてくるような状態のことです。

カラーバスは「color(色)」を「bath(浴びる)」という意味です。

先程も例に出しましたが、朝のテレビ番組で「ラッキーカラーはオレンジ」というとオレンジ色のものだけが急に見えてくるというものです。

カクテルパーティー効果もカラーバス効果も2つとも同じRASについて説明しているものと思われます。

それぞれ、音、色と限定されていますが、他の本やブログ等では、これらの言葉を使う時には音、色以外の情報も拾いますよと説明されている事が多いようです。

価値観でもRASのフィルターがかかっている?

ここまでの説明でRASによって自分にとって重要な情報を取捨選択をしていると説明しました。

一般的に視覚的な目から入る情報が多いのですが、個人的な見解としては音、触覚、さらには嗅覚まで広がるのではないかと思っています。

つまりそれらがRASのフィルターになり取捨選択をしているという可能性が高いということです。

ここまでの説明は引き寄せの法則の本やブログでも説明されていることが多いようです。

しかし、私はこれに加えて価値観でもフィルターがかかっていると思っています。

つまりいい気分の時に見る景色と、悪い気分の時に見る景色と、同じ道を通ったとしてもその日の気分によって見える情報が違っているのではないかと思います。

当然、幸せを引き寄せるにはよい気分でいることが重要ではないかと思います。

RASを使うと年収も変わる?

RASを使うと年収も変わるという話をしたいと思います。

例えば年収300万円の二人がいるとします。

そしてそれぞれ目標を持ったとします。

 

1人は年収350万円に設定する、もう1人は年収1億円に設定する

1年後に年収を350万円に設定した人はは年収が320万円

そして年収を1億円に設定した人は年収1000万円


それぞれ設定した額には届かなかったけども年収アップしていますですが年収には開きがあります。

 

これは言うまでもなくゴールの設定です。

 

年収350万円と設定した人は350万円になる情報だけが集まり

年収1億円に設定した人は年収1億円になる情報だけが集まる

というわけです。

 

年収350万円と設定した人は仮に目の前に年収1億円になれる情報があったとしても350万円にフォーカスをしてしまうとそれ以外がスコトーマになって見えなくなるというわけです。

 

ここの部分が引き寄せの法則とRASとの関係性ということになります。

 

つまりあなたが描いた願望が本当に重要だ、大切だと脳が判断をすればそれに関する情報が集まり、そしてそれに向かい行動をすればあなたは最終的には願望を手にするということです。

 

引き寄せの法則は目に見えない法則なので怪しいという人もいると思いますが、脳科学的な視点から言えばこのような角度で説明できます。

ここまでのまとめ

・脳科学的に引き寄せの法則の原理はRASで説明出来る

・脳は重要だと思った情報だけ拾い、それ以外は拾わない、それがスコトーマになる

・フィルターになるのは視覚情報だけでなく、音、触覚、匂い、そして価値観までなる可能性がある

・描いた願望に応じて見えてくるものが変わり最終的に得られる結果も変わる

引き寄せの法則の効果を確認する引き寄せ実験とは?

ここではRASの機能を体験するための簡単な実験をご紹介します。

この実験を通してRASを理解できると引き寄せの効果も高まると思いますので是非取り組んで頂ければと思います。


有名な実験なのであなたも一度やったことがあるかもしれませんが質問の実験です。

まず、今いるあなたの部屋の中で「赤い色」のものがいくつあるか数えて下さいそうすると赤い色のものが見つかったと思います。

今の実験でわかるように質問をされるまでは見えなかったものが質問されることでハッキリと意識に上がってくるわけです。


元々、あなたの部屋の中には赤い色の物はあったはずですが意識に上がるまではそれが見えなかったというわけです。


では追加で質問です「白い色」のものはいくつありますか?

実際に数えてみて下さい。


そうすると白い色のものが見つかったと思います。


さっきまで赤い色に注目をしていた時にも白い色のものがあったはずですが赤い色」に注目したせいで見えなくなってしまうわけです。


この実験でもわかるように意識を向けなければ存在しているもの人は認知出来ないということです。


情報としてはあったとしてもRASでフィルタリングされてしまい見えなくなるわけです。


ここでお気づきになった人もいると思いますが、質問によって意識の方向性は変わります。

是非質問力も磨いて頂ければと思います。


質問力について学びたい人は私が作った質問だけにフォーカスしたこちらがオススメです
↓↓↓

【願いをグイグイ引き寄せる】すごい7つの質問

 

ここまでのまとめ

・意識に上がるまでは存在していても見えなくなってしまう

・意識に上げるために使える方法としては質問が有効

引き寄せの法則は脳科学で説明できる?RASを使った引き寄せ実験のまとめ

この記事のまとめ

・脳科学的に引き寄せの法則の原理はRASで説明出来る

・脳は重要だと思った情報だけ拾い、それ以外は拾わない、それがスコトーマになる

・フィルターになるのは視覚情報だけでなく、音、触覚、匂い、そして価値観までなる可能性がある

・描いた願望に応じて見えてくるものが変わり最終的に得られる結果も変わる

・意識に上がるまでは存在していても見えなくなってしまう

・意識に上げるために使える方法としては質問が有効

引き寄せの法則コーチングLP

引き寄せの法則コーチング

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です