【引き寄せの法則】やる気がでない時に考えて欲しい大切なポイントとは?


こんにちは、人生を変えるコーチングを提供するサイト自分革命です。

やる気が出ない時ってありますよね?でも夢や目標の達成の為にはやる気を出さないといけない場面があると思います。

そんな時にどうやってやる気を出すのかについて解説をします。

記事を読むメリット

・やる気が出ない理由とやる気を出す方法についてわかる

・最短で成果を出す方法についてわかる

まずは結論から

引き寄せの法則的視点から見たやる気が出ない理由は2つ、ゴールに近づいていて結果が出るが当たり前の状態になっているのでやる気が無くなっている。

もう一つは潜在意識が現状から変わりたくないという抵抗によりゴールを遠ざけている仕事や勉強のやる気については、体の状態を変えることがもっとも早くやる気を出す方法

記事の信憑性

2006年からコーチングを学び始め、コーチとして2009年から独立して10年以上の実績

日本でも最大のコーチング期間で3年学び、世界でもトップクラスのコーチから最新のコーチングスキルを学びました。


さらには今まで3ヶ月間のマンツーマンコーチングで対応してきた人数は300人以上そして東京、沖縄、福岡、宮崎、海外からも 受講される人がいるコーチング講座を展開しています。


さらには以下のコーチングの実績が出ています。


~引き寄せコーチングではこんな変化が起きています~

●「賞を取りたい」と願っていたアーティストがセッションを受けて数週間以内に本当に賞を受賞した

●子育てに対するイライラが強かったがコーチングセッション終了後にはイライラがなくなり、家に帰ると 子供が手伝いをしてくれるようになった


●1~2年かかると思われていた夢がわずか1ヶ月で実現した


●いつもライバルを選ばれ契約を逃していたコーチがコーチング終了後には契約をもらえるようになった等々、 願望達成の人が続出の方法です。


以上の成果を出してきた経験からご回答させて頂きます。

引き寄せの法則的視点からみたやる気が出ない理由

やる気が出ないという時に考えてほしいのは、夢や目標に向かう過程でのやる気と仕事や勉強に対してのやる気では違うということです。

ここでは、まず夢や目標に対して向かう過程でのやる気について解説をします。

やる気が出ない理由その1 ゴールに近づいているから


夢や目標の中身によっても違うのですが、一つのやる気が出ない理由として考えられるのがゴールに近づいているからというものです。

夢や目標を叶えた人を想像してほしいのですが、手に入れたいものを手に入れて確かに嬉しいという瞬間はあると思うのですが、その手に入れた状態がずっと続くと、どうなるでしょうか?

その状態が当たり前になるわけですから、手に入れた瞬間ほどの喜びやエネルギーは小さくなっている可能性は高いと思います。

つまりやる気が出ないというのは、あなたの夢や目標に近づいている可能性があるというのも一つの理由なのです。

ゴールから遠い時はそのギャップがエネルギーとなり、ギャップを埋めるために加速しますが、近づくほどそのエネルギーは弱くなります。


ちょうど輪ゴムを引っ張るとエネルギーが強くなり、輪ゴムを話すとエネルギーを失うような関係です。

「全然近づいているようには感じないんですけど」

と思う人もいるかもしれませんが、それは意識上で認知できる距離感よりも潜在意識的には近づいているというサインの可能性があるということです。

やる気が出ない理由その2 潜在意識の抵抗がある


やる気がでない理由のその2は潜在意識の抵抗があるです。

潜在意識というのは現状から変わろうとすることに強い抵抗を感じます。

意識で変わろうとする思いが強いほど、潜在意識は変わりたくないという抵抗を生み出します。

そうなると現象としてはやる気が出ないようにしたり、結果を出そうと思っても空回りしたり、他に気になる出来事やトラブルを起こさせたり等なるべく願望から意識を遠ざけようするようになります。

引き寄せの法則的な視点で見たやる気の出し方とは?

ここまで引き寄せの法則的視点で見たやる気が出ない理由について解説をしました。

ここからはその場合の対処法について解説をします。

ゴールに近づいている場合の対処法

ゴールに近づいている場合の対処法としては、一番簡単な方法は新たな大きなゴールを設定するということです。


例えば最初に描いていた願望よりももっといい条件の願望にしてみる等です。

願望が大きいほどにエネルギーが生まれ、そのギャップがモチベーションにつながります。

潜在意識の抵抗がある場合の対処法

潜在意識は今ある環境が変わることを恐れて抵抗をします。

しかし、理想の未来が安心で快適であることがわかればそっちらへと自然とシフト出来ます。

 

方法1イメージする


では、どうすれば潜在意識の抵抗を受けずに未来にシフトをさせることが出来るかというと、それはイメージをすることです。


イメージの中で理想とする未来が快適であるとわかれば自然とその未来を無意識は選択することが出来ます。

理想の未来を描いてイメージをしてその未来にいるのが楽しくて当たり前だという状態を潜在意識にインプットすることが重要です。


イメージが苦手という人もいると思いますので詳しくはこちらの記事をご覧下さい

↓↓↓

引き寄せの法則での正しいイメージングのやり方を知っていますか?

 

方法2 小さく行動する


その次の方法は小さく行動するです。


夢や願望を描き、一気に変えようとするとそこで潜在意識の抵抗にあってしまいます。

そのため潜在意識の抵抗を受けないほど小さいく行動するということです。


例えばダイエットであれば、いきなり3ヶ月で10kg痩せる為の行動やプランを考えるのではなく1日50g落とす事を考えるなど行動を可能な限り小さくします。


「そんな小さな変化では夢は叶わないのでは?」と思う人もいるかもしれませんが、潜在意識の変化というのはある日突然大きな変化となって現れます。

積み重ねが重要なので日々小さくコツコツと変化を重ねることが重要です。

ここまでのまとめ

・引き寄せの法則的に見たやる気が出ない理由は、一つはゴールに近づいているからでもう一つは潜在意識の抵抗があるから

・やる気が出ない時の対処法としては、新たな大きなゴールを設定したり理想のゴールをイメージしたり、小さく少しずつ行動する等の方法がある

仕事や勉強などでやる気が出ない理由

やる気は自然と出るものであり出そうとするものではありません

先程までは引き寄せの法則的な視点で見たやる気が出ない理由について考えました。

しかし、日常生活では考えた場合に仕事や勉強などに対してやる気が出ないということもあると思いますのでその場合の対処法について解説をします。

やる気はだすものではない、自然と出るもの

ほとんどの人が勘違いしているのはやる気は出すものではなく、自然と出るものなのです。

人は魅力を感じるもの好きだと思うものには勝手に動いてしまう生き物なのです。

もし、やる気が出ないというなら今取り組んでいるその出来事に対して現時点で興味や関心がないか、薄れている可能性が高いということになります。

興味や関心が無いことに取り組んでいるわけですからやる気がでないのは当たり前です。

そもそもやる気を持てない事に取り組むためにはどうしたらいいか?


仕事や勉強も好きでやっている場合と、生活や将来のためにイヤイヤやらないといけない場合というのがあると思います。

そのような場合のやる気はどうやって出せばいいかというと一言でいうとやる気ではなくエネルギーや体の状態の問題です。

エネルギーが不足していればやる気が出なくなり、エネルギーがあればやる気も出てきます。

また体の状態がよければやる気は出てきます。

以下では2つの方法についてご紹介します。

 

方法1 作業興奮を使う


オーソドックスなやり方としては作業興奮というものを使うという方法です。

逆説的に聞こえるかもしれませんが、やる気というのは行動し始めてからやる気が出てくるようになっています。

これを作業興奮と言っています。

オススメなのは5分~10分散歩をすることです。

もしくは買い物に行く用事を作って少し離れたお店に向かって歩くのもいいでしょう。

心と体は連動しています。

体を動かせば心もついてくるというわけです。

とにかく動くという状態を作ることによってやる気を出していくということです。


方法2 バイオリズムを使う


人にはバイオリズムがあります。


1日の活動の中でエネルギーが高い時もあれば低い時もあります。

エネルギーの低い時に仕事や勉強をやっても効率はあがりません。

エネルギーの高い時に集中してやらなければいけない活動を当てていきます。

まずはここ最近の自分の活動を振り返ってどの時間にエネルギーが高いのかを考えてみて下さい。

そのエネルギーの高い時に、どんな仕事や勉強をするのかというのを決めておくのも大事です。

是非ご自身のバイオリズムを確認してベストな活動をして頂ければと思います。

ここまでのまとめ

・やる気とは好きなことをやっていれば自然と出るものであり、そうでないものは出そうと思っても出ない

・やる気が出ない時はエネルギーや状態管理を使う、具体的には実際に動き始めてからやる気が起きる作業興奮やバイオリズムを使ってやるべき仕事や勉強を割り振りするのが重要

最短で結果を出す方法

既に成功している人真似すれば最短で成果が出ます

ここまではやる気を出す方法について解説をしてきました。

そもそも夢や願望、そして仕事や勉強での成果を出すのに時間がかかってしまえば、その分だけやる気が必要になります。

逆に最短で結果を出すことができれば、その分使うやる気もわずかで済みます。

ここでは最短で成果を出す方法について解説をします。

 

最短で成果を出す方法は真似ること


成果を出すのに最も時間がかかるのはゼロから自分で何かを作り出すことです。

これはとても時間がかかることですし、その間に試行錯誤が必要になります。

最短で成果を出すには既に結果を出している人の真似をすることです。


理想を言えばその成果を出している人から直接お話が聞けると理想的です。

例えばその人が、講座や講演会等やっていてそこで直接質問をできるなら質問をしたり、もし懇親会があるなら懇親会に参加して話を聞くなど

一番の最短で成果を出すための秘密は直接その人から聞くことです。

もし、それが難しければその人が本を出しているなら本からブログを書いているならブログなどから真似る事が出来るところは無いか考える方法です。

さらにもっと早く成果を出したい場合には既に大成功をしている人よりもちょっと成功しているという人の真似をするというのがいいと思います。

例えばあなたが副業でまだ1円も稼げていない時に、既に月に5万円を稼いでいる人がいたとします。


大成功はしていませんが、少なくとも今の時点ではあなたよりも成功しているということになります。


今のあなたよりも少し成功している人であれば距離感も近く、あなたも成功できるというイメージが湧くのではないでしょうか?いずれにしても最短で成功をする秘訣は自分でゼロから作り出すのではなく既に成果を出している人の真似をするというのが最短で成果を出す道です。

ここまでのまとめ

最短で成果を出すには真似ることから、出来れば成功している人から直接話を聞けるのがベスト、既に大成功している人よりも少し結果を出している人から真似したほうが成果が出やすい

【引き寄せの法則】やる気がでない時に考えて欲しい大切なポイントとは?のまとめ

この記事のまとめ

・引き寄せの法則的に見たやる気が出ない理由は、一つはゴールに近づいているからでもう一つは潜在意識の抵抗があるから

・やる気が出ない時の対処法としては、新たな大きなゴールを設定したり理想のゴールをイメージしたり、小さく少しずつ行動する等の方法がある

・やる気とは好きなことをやっていれば自然と出るものであり、そうでないものは出そうと思っても出ない

・やる気が出ない時はエネルギーや状態管理を使う、具体的には実際に動き始めてからやる気が起きる作業興奮やバイオリズムを使ってやるべき仕事や勉強を割り振りするのが重要

・最短で成果を出すには真似ることから、出来れば成功している人から直接話を聞けるのがベスト、既に大成功している人よりも少し結果を出している人から真似したほうが成果が出やすい

引き寄せの法則コーチングLP

引き寄せの法則コーチング

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です