引き寄せの法則には興味があるけど洗脳されるんじゃないの?と思って怖くて実践できない引き寄せの法則のセミナーや講座って詐欺じゃないのと思っているあなたへ、脳科学的、心理学的な観点からみた引き寄せの法則と最も早く効果を出す引き寄せの法則の方法をご紹介します。
記事を読むメリット
引き寄せの法則の脳科学的、心理学的根拠が理解できます
もっとも簡単な引き寄せの法則の方法を説明します
まずは結論から
引き寄せの法則は脳科学的、心理学的な観点から見ればRASやプラシーボ効果で説明はできます。
ただし、まだ引き寄せの法則の根拠と言われているものは多数紹介されていますので自分の中で確実だと思えるものを根拠に引き寄せの法則の実践をされることをオススメします。
記事の信憑性
2006年からコーチングを学び始め、コーチとして2009年から独立して10年以上の実績
日本でも最大のコーチング期間で3年学び、世界でもトップクラスのコーチから最新のコーチングスキルを学びました。
さらには今まで3ヶ月間のマンツーマンコーチングで対応してきた人数は300人以上そして東京、沖縄、福岡、宮崎、海外からも受講される人がいるコーチング講座を展開しています。
さらには以下のコーチングの実績が出ています。
~引き寄せコーチングではこんな変化が起きています~
●「賞を取りたい」と願っていたアーティストがセッションを受けて数週間以内に本当に賞を受賞した
●子育てに対するイライラが強かったがコーチングセッション終了後にはイライラがなくなり、家に帰ると子供が手伝いをしてくれるようになった
●1~2年かかると思われていた夢がわずか1ヶ月で実現した
●いつもライバルを選ばれ契約を逃していたコーチがコーチング終了後には契約をもらえるようになった等々、願望達成の人が続出の方法です。
以上の成果を出してきた経験からご回答させて頂きます。
Contents
なぜ引き寄せの法則が洗脳で詐欺的だと思われているのか?
引き寄せの法則が洗脳で詐欺的だと思われているのは教えている講師に問題が多いケースがあります
教え方が一方的であったり、実体験ベースのみであったり、あるいは発信している内容が洗脳的な雰囲気を持っているからです。
引き寄せの法則の本やブログやセミナーの動画等を見ていると非常に怪しく見えるケースがあります。
全てとはいいませんが教えている講師側の伝え方等にも問題があるケースがあります。
例えばチャネリング系と呼ばれるものには宇宙人を憑依させそれを霊媒師のようにしゃべるケース等もあります。
こういうのを見ると「洗脳みたいで怪しい」と思われるかもしれません。
あるいは引き寄せの法則をブログや本やセミナーで教えている講師の人が実体験ベースで語っている物が多く、裏付けや根拠が乏しいケースが多いのも問題だと思われます。
また中には「引き寄せの法則を使って成功した」といいながらも中身は引き寄せの法則などではないマーケティング的で戦略的な行動で結果が出たのにも関わらず引き寄せの法則で成功したと吹聴しているケースもあります。
こういったものの積み重ねが引き寄せの法則が洗脳的で詐欺的だと思われるようになった原因の可能性が高く、実際に洗脳しているもの詐欺的なものもあるので疑わしく思えるという傾向になっているものと思われます。
さらにある2つの問題点
引き寄せの法則を教えている講師にならっても結果が出ないのは理由があります、代表的な2つの問題点をご紹介します。
講師しか成功できていないパターン
引き寄せの法則のセミナー等を見ていると多くは講師しか成功が出来ていないパターンが多いものも見受けられます。
2:8のパレートの法則というものがありますが、講師の人が実は2割の引き寄せの法則に向いている体質の人の可能性もありますし、あるいは実際には引き寄せの法則を使って成功しているわけではないのにあたかも引き寄せの法則で成功したかのように見せているケースがあるので結果受講している人も成功していないというパターンが多いです。
また言っている内容もチャネリング系の講師のコピーの内容が多く、さらには期待感だけを提供している内容が多いので参加している人もあたかも上手く行っているように錯覚しているケースが多いものと思われます。
知識だけの一方的な発信で実際のサポート経験がない
引き寄せの法則を教えている講師で洗脳的で詐欺的だと思われる講師ほど知識だけの一方的な発信でマンツーマンでのサポートの経験があまりないかゼロのケースもあります。
つまり知識と実体験ベースの発信であり個別の上手くいかない理由などは全く考慮されていません。
また引き寄せの法則が上手くいかない人の多くは潜在意識的なブロックを抱えているケースが多く、講師の人がそういったコーチングやカウンセリングの技術を持たないあるいはそこに対しての知識がほぼないか、あったとしてもこれも知識をかき集めて一方的に教えているだけにとどまっているので結果が出ていません。
このような積み重ねが悪い評判となり引き寄せの法則は洗脳や詐欺的と言われるゆえんになったと思われます。
引き寄せの法則の脳科学的、あるいは心理学的な根拠
引き寄せの法則は脳科学や心理学な根拠を持って説明が出来ます
具体的なRAS説やプラシーボ効果等があるからです。
これから脳科学的や心理学的な根拠から引き寄せの法則を説明していきますがこれもあくまでも一つであり絶対的な根拠ではありません。
また近年、量子力学的な見地から引き寄せの法則が説明できるとされているものもありますが、これらのものに関しても切り口が違うだけで言っている内容が従来の成功法則と変わらないものがほとんどです。
詳しくはこちらをご覧下さい。
↓↓↓
引き寄せの法則は量子力学で説明できるは嘘?騙されてはいけない真実とは?
引き寄せの法則は量子力学で説明できるは嘘?騙されてはいけない真実とは?
では、以下に脳科学的、心理学的な見地からみた引き寄せの法則について解説します。
RAS説
RASとはReticular Activating Systemの略で日本語では網様体賦活系(もうようたいふかつけい)と言います。
正確には脳幹網様体賦活系(のうかんもうようたいふかつけい)と呼ばれているそうです。
このRASというのは自分にとって重要だと思われる情報だけ選択するというものです。
例えば朝のTV番組の占いで「ラッキカラーはオレンジ」だというと街中でオレンジのものが見つかるように本人とって重要だと思われる情報だけを拾い出すというものがRASというものです。
このRASのいい点と悪い点は自分にとって重要なものは、拾いますがそれ以外のものは拾わないということであり、せっかくのいい情報も見逃すということもあり得ます。
ここまでの説明から自分の中の大事だと思われる情報を変えていくと結果としてよい情報だけ集まるようになり結果として成功するという仕組みになっていきます。
プラシーボ効果説
プラシーボとは(偽薬)ですが、全く薬効成分のないものでも患者が薬効成分があると信じると実際に薬のような効果を発揮するというがプラシーボ効果です。
さらに言うと催眠状態にかかった人に額にアイロンが乗っていると暗示をかけると実際に火膨れして火傷したような症状になるなど心理面が体にも具体的な変化を起こすことは実験で証明されています。
以上2つの説だけでも引き寄せの法則というのは説明できますが、根拠というのはこれだけではなく世の中には無数にあります。
大事なのはいかに有用性の高い情報を取得して実践していくかということにあると思います。
脳科学的、心理学的な方法を応用した簡単な引き寄せの法則
科学的な観点から簡単にできる引き寄せの法則があります
RASとプラシーボ効果を組み合わせた方法で引き寄せの法則が出来ます
ここではRASとプラシーボ効果を応用した簡単な引き寄せの法則をご紹介しますがより本格的な効果を出そうと思った場合には潜在意識レベルで変えていく必要がありますのであくまでも簡易版だとおもってご理解頂き実践をして下さい。
1.ゴールを明確にする
2.そのゴールを達成した時の気分を感じる
3.その気分を感じられる大きなゴールを設定する
4.それに向けての具体的な小さな行動をしていく
1.ゴールを明確にする
ステップ1はゴールを明確にするです。
これまで多くの人をコーチングしてきましたがほとんどの人がゴールが明確ではありません。
「お金が欲しい」「人間関係を良くしたい」というのは抽象的で曖昧です。
例えばお金が欲しいなら具体的にいくら、そしてどんな方法で得るか等具体的にするのが重要です。
2.そのゴールを達成した時の気分を感じる
ステップ2はそのゴールを達成した時の気分を感じるです。
引き寄せの法則で大事なのはよくイメージだと言われますが実は感情です。
そのゴールを達成した時にどんな気分を感じられるか考えましょう
3.その気分を感じられる大きなゴールを設定する
ステップ3はその気分を感じられる大きなゴールを設定するです。
ステップ2でゴールを達成した時の気分を感じることが出来たらその気分を感じられるできるだけ大きな目標を設定します。
なぜ、大きな目標がいいかと言うと大きいゴールほどスコトーマが外れるからです。
スコトーマとは心理的盲点であり、目に入っているのに見えていないというような状態を指します。
※実際には目から入る情報だけとは限りません。
例えば年収300万円の人がいたとして年収を350万円にしたいとゴール設定をすると350万円になる情報しか入ってきません。
一方で年収を1億円に設定すれば1億円に関する情報が入ってきます。
このようにゴールを大きくするほど入ってくる情報が変わります。
さらに言えばステップ2で感情を明確にしたので、この感情をより多く感じられる大きなゴールというのを設定します。
例えば感じたい感情が自由だとしたら
「年収1億円を稼いで世界中を自由に旅行する」というような
ゴールであれば大きな目標であり、かつ感じたい感情を最大限感じられるようなゴールと言えると思います。
4.それに向けての具体的な小さな行動をしていく
ステップ4はそれに向けての具体的な小さな行動をしていくです。
プラシーボ効果にもあるように人間は信念が変わると大きな変化を起こします。
ただし、いきなり大胆な行動をすると潜在意識の抵抗が加わり失敗する可能性が起きてしまいます。
潜在意識の抵抗を無くし、かつ小さく成功体験を重ねることで自分に対しての信頼や可能性が生まれますので、自分が設定したゴールに対して無理のない小さな行動を重ねていきます。
もっとも簡単に引き寄せの法則が出来る方法とは?
もっとも簡単にそして効果が出やすい引き寄せの法則は感謝です
様々な本やセミナーでも人生を変える秘訣として紹介されることが多いからです。
これまで脳科学的、あるいは心理学的な観点からの引き寄せの法則についてご紹介しましたがここからはより引き寄せの法則的な方法についてご紹介します。
多くの引き寄せの法則系の本やブログやセミナーで、最も簡単で効果的な方法として紹介されているのが感謝です。
世の中には色々な引き寄せの法則のテクニックがありますが、これほど簡単なものはないと思います。
「感謝と言ってもどのようにすればいいかわからない」
という人の為にいくつかの実践方法をお伝えします。
1.朝目が覚めたら感謝できることを思い出して書き出す
2.夜寝る前に1日の中で感謝できることを思い出す。
3.日常生活中で気づいた時に感謝できることを考えてみる
以上の3つです。
どれもシンプルで簡単に出来ると思います。
より本格的に感謝のワークをやりたい人には以下の本がオススメです。
↓↓↓
引き寄せの法則は洗脳で詐欺なのか?脳科学的に夢を叶える方法を公開しますのまとめ
引き寄せの法則で洗脳的、詐欺的に感じるのは教えている講師の影響も大きい
脳科学的、あるいは心理学的見地から引き寄せの法則は説明できるがその例がRASやプラシーボ効果である
感謝は最も簡単に、かつ効果的に引き寄せの法則が実践できる方法である
コメントを残す