自己一致したことで収入が増えた
前回自己一致していないことが原因で収入が増えない人の例をご紹介しましたがその後について解説をします。
心の声は「収入は増やしたくない」と望んでいたと説明しましたがその後のクライアントがどうなったかについて解説をします。
自己一致後には収入が増えた
もう一度意識の三階層の図を使って説明をします。
クライアントの男性は一次無意識では「好きなことをやりたい」と望んでいました、そして好きなことをやるためには「時間が必要」だという事になり、それを実現するには意識の世界、つまり現実世界では収入を増やす努力をすると時間が無くなるので収入を増やさないようにしていたと説明しました。
それがコーチングにより一次無意識である心の声が「好きなことをやりたい」そしてそれを実現するためには二次無意識「時間が必要」という思い込みがあることが判明した説明しました。
これらの心の声や思い込みはコーチングするまでは分からなかった事です。
コーチングをして始めて答えがわかりました。
心の声がわからない、思い込みがわからないというのも、ある意味自己一致していない状態です。
繰り返しになりますが自己一致とは頭で思っている事と、心で思っていることが一致するのが自己一致ですから、心の声や思い込みがわからない状態も自己一致していない状態になるのです。
それがコーチングを通して答えがわかった結果、今回の男性クライアントはそれまで何をやっても稼げなかったのが少額ではありますが稼げるようになったのです。
収入が増えただけではなくてさらに嬉しいことが・・・
収入が増えただけではなく、さらに嬉しいことが男性のクライアントには起きました。
それはコーチング後に自分の好きな活動が少しずつできるようになったことです。
これはコーチングで一次無意識の心の声である「好きなこと」をやりたいという願望を知ることが出来たからです。
自己一致をすると表面的な問題の解決だけではなく自分の真の願望も叶うようになっていくという、良い相乗効果が生まれます。
次回に続きます・・・
コメントを残す